ABOUT

浜辺に漂着した、誰かの暮らしの跡… 遠い昔、実験室で見つけた標本箱の冷たさ… 異国のモーテルの色褪せたメモ… 宙に舞う渇いた埃を照らす窓の光… 傷や欠け、翳や澱、経年…不完全で移ろいゆく素材たち 9storiesは、 1900年代の米国の作家 J.D.Salingerによる、日々の泡を集めた珠玉の短編集 "ninestories"へのオマージュからスタートしました。 記憶と再生をテーマに、海に漂着した陶磁器片やガラスを金継ぎした[海の標本]、 旅情あるビンテージパーツを素材とした[旅の標本]、 植物の生の瞬間を切り取った[草花の標本]、 鉱石の眠る時を掘り起こした[石の標本]を軸に、 小さな日々のドラマを光に透かすように、ひとつひとつ手仕事でフレーミングした 「時のカケラ」の装身具を展開しています。 人生は、記憶と日常の断片でできている それを、プリズムみたいに光にかざして歩く 物語を纏う 時のカケラの標本物語 手仕事装身具 ナインストーリーズ <プロフィール> DTPデザイナー、アパレルショップスタッフを経て、 2017年1月、アクセサリーブランド9storiesを立ち上げる。 仙台を中心に、東北のイベント出店、カフェや雑貨店での委託販売などの活動を続ける。 2018年より関東に拠点を移す。 2019年1月より、地元である神奈川県葉山にて活動開始。 逗子・鎌倉のイベントやカフェに出店・委託販売中。 _____________________________ |展示会| 2017年11月、仙台・littlehomeにてicohi accessoryと二人展 「秘密の庭にヤモリはいるか、ヤモリのいる秘密の庭はどこにあるか」開催 2017年12月、仙台・Botanicalitem & café CYANにて個展「冬のパリを旅する6日間」開催 2018年5月、仙台・Botanicalitem & café CYANにて企画展「暁星の館」出展